ギアス(タイフォン)プランディ幼虫
- お勧め商品
- 在庫僅少
商品番号:plandy116
ギアス(タイフォン)プランディ幼虫
【学 名】 Megasoma gyas prandii
【産 地】 ブラジル サンタカタリーナ州
【累代】 CBF2 親:CBF1♂116ミリ×CBF1♀77ミリ、♀76ミリ、♀74ミリ
【孵化】 3齢ペア=2024.9月~ 初2令幼虫=2025.1月~
付属:販売証明書
大変貴重なブラジルサンタカタリーナ産のギアス(タイフォン)プランディの幼虫になります。
親は2020年2月に他店に入荷したWD♀70ミリ、WD♀58ミリからのWF1別血統から交配して得られたCBF1です。
中でも最大の♂と大型の♀を使いましたので、大型を羽化させて是非標本でも残して頂きたいと思います。
プランディの詳細は以下を参照ください。
プランディの特徴として、頭角の湾曲(頭をまっすぐにすると頭角が上に反り上がる)と胸角が頭角突起より長くなるとされています。。
識者の見解も分かれる本種ですが
当方で羽化させた12個体をドルクスファームかぶくわさんと検証し、大半がプランディの特徴を示していた事、
産地、識者の見解等を総合的に考慮すると現状通りプランディとして販売する事が正しいと判断しております。
何れにしても、貴重なブラジル産のギアスで今後の入荷もかなり厳しい事が予想されますし、万が一入荷したとしても2020年にペア3ケタで販売された様にとんでもない価格になる事が予想されます。
頭角も太くて、大型になると迫力満点の本種、大事にブリードして子孫を残して下さい。又、☆後は是非標本として残して頂きたいと思います。
12個体を比較しましたので詳しくは↓をご参照ください。