これ↓何の蛹だと思いますか?
歯形だけ見れば一瞬マレーアンテ?かと間違うかもしれませんが、アンテではなくオオクワです。
オリジナル赤眼のヘリオスと極太黒眼で血の入れ替えをした、いわばバージョン2になります。
赤眼でこの形が出れば十分ですが、こういう良い個体に限って不全で落ちるんですよね・・・
でも、こういう個体が出るとわかった事が大事で、もしこの個体が不全で落ちても良いんです。
今年はクロノスV2も羽化してきますので、良い個体が出れば又紹介します。
それからこの虫↓。羽化させるのが難しいと言われているモンゾーニコフキカブトです。
この虫は昨年10月ごろに蛹室作り出したので、1月には羽化するかな?と思っていたら全く蛹化せず、つい先日やっと蛹になってました。
幼虫期間は4ヶ月前後と短いくせに、前蛹期間が3ヶ月位かかってます。おまけに蛹期間も同様に長いみたいです。何とも変わった虫ですね・・・
この虫、産卵は持腹で簡単に取れたんですが、孵化した初齢を立て続けに落としてしまい試行錯誤して何とか癖が掴めました。
その後は1頭も落ちることなく、コツさえ掴めば簡単かな?とか思ってたんですが、そう簡単には行かせてくれない予感がします。
何とか累代したいんですが。